薪ブログ

薪の事に特化したブログ

燃焼レポート

煙突掃除は煤たっぷり!

2020年5月17日、煙突掃除をして薪ストーブシーズンを終わりにしました。 こんばんは薪ブログです。 大袈裟に言えば強制的に終わりにした。 まだちょくちょく焚いてたので笑 理由は梅雨入りまでに煙突掃除&本体メンテナンスを完了しときたかったから。 とはい…

薪スト-ブお勧め動画

こんばんは薪ブログです 4月も中旬になり、薪ストーブシーズンも本当に終盤戦となってまいりました。 因みに我家は5月に入っても焚くと思います笑 薪ストーブシーズンが終われば煙突掃除や本体メンテ等を行う方も多いと思われます、今日紹介する動画はそんな…

外気導入の穴開けました

コロ薪という文字を見るとコロナと混同します。 こんばんは薪ブログです。 タイトル通り外気導入の穴を開けました 我家は土間と床に200ミリの段差があり、その段差を利用して床下に繋がる100φの穴を開けました。 仕事柄住宅設備もかじってるのである程度分か…

薪ストーブは魔法の暖房器具では無かった

すっかり春らしくなってストーブも朝だけしか焚かない日もポツポツでてきました。 こんばんは薪ブログです 前回の記事でバッフルが変形した事を書きましたが、それから自分の焚き方を見直しております。 もーね、、、自分が思い描いていた薪ストーブへの期待…

バッフルが変形した

ストーブシーズン終盤戦真っ只中! こんばんは薪ブログです。 タイトル通り、 バッフルが変形しました。 判りずらいので黄色のラインを入れてますが、中央部が下に開いて口を開けたような状態です。1番開いた中央部で約20mm程の開口。 これは前面扉側で本来…

ウバメガシを焚く

1週間程前の話だけどタイトル通りウバメガシを焚いた こんばんは薪ブログです ウバメ樫を焚くのは初めてではないけど、昨シーズン焚いたのはふるさと納税の返礼品でゲットした物だった。 今回のは自前のウバメ樫 2年前に友人のツテで淡路島まで伐採しにいっ…

バーミキュライト割れました〜補修

年末年始は忙しすぎるから嫌い こんばんは薪ブログです タイトルどおりバーミキュライトが割れてしまいました笑↓ ↑わかるでしょうか? 炉内を覆っているバーミキュライトのよりによって上側が割れて真っ二つになり垂れ下がってます。 炉内に組んである薪に乗…

イスラの燃焼ダイジェスト動画

暖冬、、、、 こんばんは薪ブログです イスラの焚付けから熾まで1分程度のダイジェスト動画です。 我家は焚付けの段階である程度しっかり薪を組んだ状態で点火します。 理由は扉を何度も開けたく無いから。 追加無しの焚付け1撃で終わる事もあったりします。…

後付けダンパーの取付けとその効果

ダンパーを取り付けた こんばんは薪ブログです。 以前よりブログでダンパーの取り付けをチラつかせていたが、2週間ほど前にダンパーの取り付け作業をした。 煙突の組み合わせの変更もその時に同時に行った。 変更前と変更後の写真だが、ドラフトスタビライザ…

イスラの焚き方を動画で解説

こんばんは薪ブログです パナデロ社イスラの焚き方を解説する動画を作りました。 偉そうなテーマの動画ですが、沢山有る焚き方の一例として参考になる点は参考になればと思います。 動画は約1時間とかなり長く、しかもその1時間ずっと喋ってます笑 悪しから…

PANADERO イスラの使用感【3】

前回からの続き<< イスラの使用感について、 これまで暖房性能とドラフトスタビライザーの事について書いてきたが、今回はその他何点か気づいた点について書かせて頂きます。 ■ガラスが雲らない もうね、最高すぎる! 魔法でもかかってるんじゃないか?と…

PANADERO イスラの使用感【2】

前回からの続き<< 今回はドラフトスタビライザーについて書きます。 私はストーブ屋でも無ければ専門家でも無く、はたまたパナデロジャパンの回し物でもないただの一般ユーザーです。 専門的観点から見れば間違った事も書くかもしれないが、実際に我家にお…

PANADERO イスラの使用感【1】

先日の日曜はクヌギの伐倒で山に入ってました 斜面での作業で身体がボロボロです笑 こんばんは薪ブログです 今シーズンから我家を暖めてくれているパナデロ社のイスラについて、実際に我家で焚いてみた使用感を書きたい。 率直に良いストーブだと感じながら…

【実況】イスラ燃焼動画

こんばんは薪ブログです。 新しくパナデロ社イスラが我家にきてから、 もう4回焚きました 勿論窓は全開笑 まだまだ焚き方が全然解りません、、、 1次吸気と2次吸気がどのように操作レバーと連動しているのかも解りません。 ドラフトスタビライザーを開けるタ…

パナデロ社のストーブを体験した

今夜は暖房器具なしでも室温23度 焚かないよ、薪貧乏だから こんばんは薪ブログです 地元の久礼ストーブさんが扱ってるスペインの薪ストーブを体験する機会があったので紹介させて頂きます。 体験したのはパナデロ社のISLA(イスラ)とRIO(リオ)の2機種。 …

薪の火持ち検証【ウバメガシ】

12/25のクリスマスの朝に遂にウバメガシを焚いた。 こんばんは薪ブログです。 久しぶりに冷え込んで絶好の検証日和だった。 早速ウバメガシの検証内容だが、今回は今までの検証とは条件が合わせられなかった点があった。それは中割の本数だ。 ふるさと納税の…

薪の火持ち検証【椎】ツブラジイ

薪の”火持ち”を検証している。 クヌギ→アラカシに続いて検証するのは椎(ツブラジイ )だ。私の住んでいる高知県には沢山生えている樹種であり我が家の薪棚にも沢山積まれている。 一言で『シイ』と言っても私が知る限りでは代表的なものに3種類のシイがある↓ …

クヌギ vs 樫 薪の熱量比較③

前回からの続き<< クヌギの燃焼レポートに続いて今回は樫の燃焼レポートだ。 繰り返しになるが今回焚く樫は半年乾燥で推定含水率は24〜28%という薪として未完成といえる。 樫がもったいないからそんな状態で焚くなボケカスナメクジ!!っと怒られそうだが…

クヌギ vs 樫 薪の熱量比較②

前回からの続き<< 無事に検証を行う事が出来た。 先日クヌギvsウバメガシの検証を行なったが、その時はハッキリとした答えを出すことが出来なかった。しかし今回はビシッと数字的に証明する検証が出来た事を先に報告させて頂きます。 結果は後ほど。 では…

クヌギ vs 樫 薪の熱量比較①

『薪の火持』 という表現がある。 比重が高く堅い木は”火持ちが良い”と言われるが実際にその”火持ち”の良さを数値で示す事は出来るのか? そして検証するのは クヌギvs樫 薪業界の双璧ともいうべき超優秀薪同士の勝負。三国志でいえば関羽と張飛が闘うような…

ウバメガシとクヌギの薪比較②

前回からの続き<< 勿体ぶりました!すみません。 だから結論から行きます! ウバメガシとクヌギは、、、 はっきり言って大差無し!! あくまで今回の条件における検証での感想ですが、明らかにどちらかが火持ちが良いとは感じませんでした。 が、 細かな部…

ウバメガシとクヌギの薪比較①

日曜日の早朝といえばガッツりストーブを焚きたい派、派で言うとね。 そんな休日の朝、 ついに伝説の薪ウバメガシと、文句無しのAクラスの薪であるクヌギを焚き比べてみた! 比重的には ウバメガシ0.99 クヌギ0.85 今日は奥様の誕生日、そんな朝にふさわしい…

青いオーロラ燃焼

最初に言っときますけど、 ごちゃごちゃ書きますよ笑 クリーンバーン方式の薪ストーブの楽しみ方にオーロラ燃焼があります。 ただ、給気と排気を極限まで絞っての運転となる為に薪ストーブの本懐である部屋を温めるという行為とは少し主旨が異なる。近年では…

オーロラ燃焼の比較

今日嫁様に薪棚の追加の件を相談しました。 嫁様を家の敷地内のその場所に連れて行き、 俺「ここに長辺2m短辺1mの単管薪棚を追加したいのだけど、、、」 嫁様「家の敷地の外にして!」 以上 嫁様の言いたい事はどこか畑でも借りてそこに沢山置けばいいとの事…

半年乾燥の枝薪を焚く

夜焚き始めました 今朝の我家の室温は今期最低温度17℃だった、 しかし嫁さんと子供が実家に帰省してたから家には自分一人。 薪がもったいないから焚かなかった 寒かった、、、 完全に身体が薪ストーブに侵されている事を改めて実感した朝だった その時に誓っ…

薪ストーブで部屋が温まらない【6】

前回からの続き<< 何度も繰り返しになるが、今回の検証はストーブの火力を強にする意識で温まりにくい構造の我家をどうやったら早く温めるられるかの検証だ。 下のグラフは10/28-10/31-11/1と計3回行った検証用強燃焼の室温上昇グラフです。 縦軸は室温上…

薪ストーブで部屋が温まらない【5】

前回からの続き<< 結論からいきます 薪の消費量に対して室温上昇はイマイチでした、てか全然駄目でした。 今回は薪の追加を惜しみなく行なって、1次燃焼を主力に一気に部屋を温める検証を行ったのですが、結果的に薪を消費するペースに室温が比例して温た…

薪ストーブで部屋が温まらない【4】

前回からの続き<< 最初に言っておきます 本気です笑 周りが引くぐらい本気です どんぐらい本気かというと もう強燃焼用の薪が積みあげられてます 本気です さらにどんぐらい本気かと言うと 強燃焼で使う薪の重量を計りました 最後の80gは計量時に薪を入れ…

薪ストーブで部屋が温まらない【3】

前回からの続き<< 前回の記事で天板温度375℃まで上昇した写真を載せたが、今回の検証で最も天板温度が上昇したのはその時だった。 そのタイミングで薪の限界を感じたから給気を絞り薪の燃費スピードを落として、炉内温度を維持する方向に転換したのだ。 そ…

薪ストーブで部屋が温まらない【2】

前回からの続き<< 温まり難い家を薪ストーブの火力を強にして温めるという燃焼レポ-トです。 薪ストーブで部屋を温める上で大事なのは最初にドカンと室温を上げて巡航運転、またはそのまま薪を追加せずに室温を維持するということだ。チョロチョロ薪をケ…