薪ブログ

薪の事に特化したブログ

薪の含水率 【18ヶ月乾燥】

こんばんは薪ブログです。

 

10月になりました

薪ストーブシーズンにいつ突入するのかソワソワしてお尻の穴がヒクヒクする季節。

そして10月といえば!

そうです薪の含水率計測ですよね♪(アンタだけだから笑)

 

この薪ブログではこれまで薪の含水率について定期的に記事にしているので是非過去の記事も参照して頂きたい。

★乾燥期間6ヶ月の記事⇒半年乾燥の薪を焚く【2】 - 薪ブログ

★乾燥期間12ヶ月の記事⇒薪の含水率【1年乾燥では】 - 薪ブログ

 

自分で薪を集め始めて約19ヶ月が過ぎました。

そして先日そんな薪達の含水率をビシッと測ってきましたよ♪

今シーズン主に焚く薪達は現時点で乾燥期間14〜18ヶ月になります。

 

今回計測したの樹種は↓

エノキ、桜、樫の3種類の薪達

当たり前ですが、改めて割って中身の含水率を計測します。

そして計測するのは各樹種毎に2本づつ。

※薪の理想的な含水率は20%以下といわれている。

 

では早速

まずは14ヶ月乾燥のエノキちゃんから

一本目↓

f:id:firewoodblog:20191006152309j:image

19%!合格

※含水率計の針は自立する程度までグッと差し込んでます。

f:id:firewoodblog:20191006160954j:image

 

2本目↓

f:id:firewoodblog:20191006153934j:image

20%!ギリギリ合格

 

 

続いて乾燥期間18ヶ月の桜ちゃん

1本目↓

f:id:firewoodblog:20191006154749j:image

20%!ギリギリ合格

 

2本目↓

f:id:firewoodblog:20191006154830j:image

18%!合格

 

 

 

そして続いては、、

 

樫様です

 

乾燥期間は18ヶ月

一本目↓

f:id:firewoodblog:20191006155339j:image

24%!不合格!!

 

2本目↓

f:id:firewoodblog:20191006155414j:image

24%!不合格!!

 

さすが樫様!

乾燥に2〜3年かかると言われる薪界のエンペラー的存在。

乾燥期間18ヶ月ごときで乾くわけねーだろコノヤロー!!!

 

でも4月に計測した時は28%だったから少しずつ乾燥が進んでいる事が確認出来て安心♪

 

因みに今回計測している薪達は少し大き目の中割を割り直りして測ってます。

 

今年の夏は天気が悪くて、っていうかつい先日の台風18号が過ぎるまでまともに晴れた日が本当に少なかった、、、

そんな条件で薪の乾燥具合に不安があったが、なんとかシーズンインに間に合いそうだ。

 

クヌギ(18ヶ月乾燥)も測りたかったが、薪棚から抜き取るのが困難な場所にあったから、また後日測ってみたいと思っている。

 

ではまた次回

 

 

firewoodblog.hatenablog.com

 

 

firewoodblog.hatenablog.com

 

 

firewoodblog.hatenablog.com

 

 

 

firewoodblog.hatenablog.com

 

 

 

firewoodblog.hatenablog.com

 

 

 

firewoodblog.hatenablog.com

 

 

 

firewoodblog.hatenablog.com