薪ブログ

薪の事に特化したブログ

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

薪ストーブで部屋が温まらない【4】

前回からの続き<< 最初に言っておきます 本気です笑 周りが引くぐらい本気です どんぐらい本気かというと もう強燃焼用の薪が積みあげられてます 本気です さらにどんぐらい本気かと言うと 強燃焼で使う薪の重量を計りました 最後の80gは計量時に薪を入れ…

薪作り 樫 ケヤキ

薪が大好きだ! そして そんな薪を作り出す薪割も大好きだ! 10/28日曜日に久しぶりに薪作りをする事が出来た。 日曜日の午前中と言えば薪作りだ! しかし、実は10月に入ってから初めての薪作りだった。理由は薪をストックしておく場所が無いから、、、 今回…

薪ストーブで部屋が温まらない【3】

前回からの続き<< 前回の記事で天板温度375℃まで上昇した写真を載せたが、今回の検証で最も天板温度が上昇したのはその時だった。 そのタイミングで薪の限界を感じたから給気を絞り薪の燃費スピードを落として、炉内温度を維持する方向に転換したのだ。 そ…

薪ストーブで部屋が温まらない【2】

前回からの続き<< 温まり難い家を薪ストーブの火力を強にして温めるという燃焼レポ-トです。 薪ストーブで部屋を温める上で大事なのは最初にドカンと室温を上げて巡航運転、またはそのまま薪を追加せずに室温を維持するということだ。チョロチョロ薪をケ…

薪ストーブで部屋が温まらない【1】

薪ストーブで部屋が温まらないという話しを聞く事がある。 全くもって本末転倒な話しだ! 他の暖房器具にはない至福の温かさを感じる為の最強暖房器具のはずなのに。 と、偉そうにわかったような前置きから始まったが実は我が家も温まり難い笑 ただそれはス…

1年半乾燥クヌギ薪の含水率

1年半(18ヶ月)乾燥と半年乾燥(6ヶ月)のクヌギの含水率を比較した。 そもそもクヌギは比重が0.86もあり、とても優秀な薪だ。 こんな素晴らしい薪はしっかり乾燥させて焚いてやらないと勿体ないだろコノヤロー!! この薪ブログでは薪の乾燥過程について色々と…

薪の気乾比重

このブログのタイトルは薪ブログだ! 薪に特化したブログらしい記事を書きます笑 気幹比重とは? 簡単に言うと水の重さを1として、水と同じ体積の乾燥した木材の重さを比較した数値。 比重が1以上なら水に沈むと言う事です。 ウバメガシは水に沈むといわれま…

半年乾燥の薪を焚く【6】

前回からの続き<< 今更ですが自分が使ってる薪ストーブを紹介させて頂きます。 おのストーブさんのジェニファーです↓ このストーブしか焚いた事がないので他のストーブと比較する事は出来ませんが、あくまでも自分の使用感としては。 1.炎の立ち上げがしやす…

薪の消費量と保有量

『薪はいくらあってもえいがで』 ※薪はどんだけあってもいいんだよ この言葉を近所のおんちゃんに言って貰った時の嬉しかったこと笑 我が家の薪棚と保有量㎥を紹介させて頂きます。 前にも書きましたが、自分は薪ストーブ歴2シーズン目で初めてのシーズンは…

半年乾燥の薪を焚く【5】

前回からの続き<< 今朝、今シーズン初めて焚きました。 いきなり結論からいきます 半年乾燥の薪は焚けました。 シイは6ヶ月、ヒノキは4ヶ月の乾燥期間です。 ただ今回はちとヒノキを入れ過ぎてた感があるので次回からシイの比率を増やして更に考察していき…

半年乾燥の薪を焚く【4】

前回からの続き《《 半年乾燥の薪を焚く作戦その2はずばり、 『ヒノキに応援してもらう!』だ!.... あれ?普通?またしても笑 針葉樹は薪ストーブに向かないと言われていたようですが、最近ではその考え方も見直されてきてるようです。 実際に自分は薪スト…

半年乾燥の薪を焚く【3】

前回からの続き<< 半年乾燥の薪(シイ)を焚く為にやった事がある、それは薪を更に細かく割る事。 薪ストーブ初心者である自分は今年の3月から薪集めを開始した。 薪ストーブ1シーズン目は購入した薪を焚いた。 そして2シーズン目は自分で作った薪を焚こうと…

半年乾燥の薪を焚く【2】

前回からの続き<< 薪の乾燥期間は1年半〜2年というのが通説だ。 そして含水率は20%以下が基本で更に18%以下が理想的といわれる。 その常識を無視したかの如く自分は半年乾燥のシイをこれから始まる今シーズン焚くわけだ。 ではその半年乾燥の椎(ツブラジイ…

半年乾燥の薪を焚く【1】

シーズンイン間近! 今年の春(3~4月)に割った薪を焚いていく事になる、 樹種はTHE!椎(シイ)だ! てかその他の広葉樹はとても半年ごときでは焚けるまで乾いてない笑 なぜシイなのかというとズバリ! 早く乾くから!? ツブラジイ(コジイ)の気乾比重は0.…