薪ブログ

薪の事に特化したブログ

薪作り

薪を回収してきました

先日の日曜日に山に残していた楢の原木を玉切して回収してきました。 こんばんは薪ブログです。 一応これで今シーズン山に入るのは最後の予定です。あくまで予定ですが笑 去年の秋から今年の春にかけて、約8㎥の薪を作りました。我家のシーズン消費量は約7㎥…

2020年薪集め完結『コナラ伐倒』

今シーズン最後の薪集めはコナラの伐倒でした こんばんは薪ブログです 友人と三人での薪活 40センチのコナラさん2本に横になって貰った ↑追口側の木口にバーの跡があり、40センチのバーが届いて無いのが判るでしょうか? 追口レベルが地面から高く、自分の顔…

薪のカビ問題と対策【その5】

前回からの続き<< 薪のカビ問題のシリーズも5記事目に突入です 長い!! こんなに長くなるとは、、、 そしてこのシリーズはまだ続きます、 なぜなら結果が出るのが今年の秋だから笑 春までのシリーズは今回が最後になります 、、、たぶん笑 赤いカビの無い…

薪のカビ問題と対策【その4】

前回からの続き<< もうね、カビとの戦いですね笑 我家の薪サイクルは3年なので薪の乾燥に関しての心配は無いのですが、薪割をした1年目の梅雨〜夏をどう過ごせば薪に厄介な赤いカビが付かないのか? このカビ問題は地域性が強く関係しています。 私が住ん…

薪のカビ問題と対策【その3】

前回からの続き<< 去年の7月に書いた記事の続編 なぜ続編なのかというと、、、、 大丈夫だと思っていた井桁積みの薪達にも赤カビが発生していた事がわかったからです涙 郊外の風通しの良い場所に井桁積みしている薪達には赤いカビの心配は無いだろうと思っ…

薪の消費量(2020年1月14日現在)

薪ストーバーに休日は無い こんばんは薪ブログです 昨日の成人の日は、午前中仕事で午後はひたすら薪運びでした。 自宅以外に二箇所薪を仮置させて貰ってる場所があるのだけど、薪棚が有るのは自宅だけであとは全て井桁積みにして仮置きしている。 仮置きと…

クヌギで割り納め

こんばんは薪ブログです 大晦日は先日伐倒したクヌギさんを割って 0.3㎥程度 それから薪の井桁積み 真ん中のタワーですが、4時間程かかりました、、、 樹種は樫様、コナラ様、ケヤキ様 薪棚の容量が11㎥程度なので、それ以上の薪達は約1〜2年井桁積で過ごし…

薪の2年乾燥にこだわる必要は無い

薪の理想的な乾燥期間は2年 こんばんは薪ブログです タイトルの 【薪の2年乾燥にこだわる必要は無い】 ドキッ!!っとするタイトル! やはり2年乾燥は理想的です笑 しかし、1シーズンで焚く薪の全てが2年乾燥で無くてもいいのです。 2年乾燥は焚付けから最…

薪集め(クヌギ伐倒)

腰とか腰とか腰とか痛い こんばんは薪ブログです タイトル通り先週と今日の日曜日を二回使ってクヌギ様を回収しました。 昨シーズンもお世話になったクヌギの現場ですが、ここの現場はとても過酷です笑 単なる山です 人間が歩ける道もほとんどありません笑 …

薪の家

今朝は今シーズン1番の冷え込みって事でがっつり樫様でフルパワー焚きしました❤︎ こんばんは薪ブログです 夕方まで熾が残ってたわよ❤︎ タイトルの薪の家ですが、、、、 先日の事、 私に薪ストーブを教えてくれた友人の家に遊びに行ってたのですが、 彼の家が…

コロ薪消費月間

口内炎ができました こんばんは薪ブログです 慢性的にコロ薪の置場には難儀している、、、 【コロ薪とは?】 薪作りをする時に出る切れっ端 自分は薪を35〜40センチで作っているのだが玉切する時に寸法に合わない部分が弾かれる。 自ら山に入って伐採する場…

玉切祭りと樫の燃焼

わっしょい♪わっしょい♪ こんばんは薪ブログです 休日の朝といえば薪作り♪ 先日頂いた樫様とコナラ様をガッツリ玉切りしまくりました! 朝8時半から約2時間半↓ 集中して出来たから思ったより捗った 軽トラ3杯分をこれで約7割ほどが玉になった。 そして今朝は…

薪集め開始【2019秋】

薪狩りシーズン到来!! こんばんは薪ブログです 最近やっと寒くなってきて、ストーブも焚くようになってきた。 新しく入れ替えたストーブの事も少し扱い方が解ってきたからそのうち記事にしたいと思っている。 タイトルに薪集め開始と書いたが、実際は始ま…

ケヤキとの格闘

やっぱりケヤキはケヤキング こんばんは薪ブログです 以前の記事で、 薪の割辛さランキングなるものを書いた事がある。 そのランキングで堂々の第3位にランクインしていたケヤキ。 この度幹回り40㎝級のケヤキをゲットした。 当然だが斧では全く歯が立たない…

薪のカビ問題と対策【その2】

前回からの続き<< こんばんは薪ブログです 前回の記事から約2週間が経ちましたが、まだ梅雨は明けてません さて、 薪のカビ対策として→★そもそも赤カビを発生させない方法 という下りで前回の記事が終わっていた訳ですが、その続きになります。 ではどうす…

薪が、、、

薪の木口が並んでる姿が好きで気がついたら眺めている、、、 こんばんは薪ブログです 薪廃人でしょうか? いや、違うな 薪オタク→薪変態→薪廃人 の序列でいけば自分なんてまだまだ薪オタクと薪変態の中間ぐらいだろう 上には上がいる(何を目指しているのか…

薪運(樫運)

原木があっちからやって来る こんばんは薪ブログです このブログを読んで頂いている変態な方々は薄々気づいてると思うのですが、私の薪運が凄い。 今日は夕方4時から樫の玉切り作業でした。 久しぶりの薪作り。 以前のブログで今シーズンの薪割り終了宣言を…

薪の保有量 2019年春

最近薪割りしてなくて逆に腰の調子が悪いんですけど こんばんは薪ブログです 我家の2018~2019年シーズンは完全に終わった、 前回の記事でも書いたとおり前シーズンに焚いた薪の量は6.5㎥だったが来シーズン以降に向けての薪はどれくらいストック出来たのかに…

今日の薪場 2019/04/25

薪棚問題 こんばんは薪ブログです 今日の薪場の写真↓ 昨日降った雨で野宿薪達が濡れている 一時的に薪が濡れる事は全然結構なのだけど、梅雨入り迄には屋根の下に入れたい。 両サイドの井桁詰みには屋根がかけてあるが、つい最近割った真ん中の平積み達は現…

柄の交換 ヘルコHR-1(スプリッティングマスター)

ボロボロになった柄を遂に交換した こんばんは薪ブログです 薪割り用に初めて買った斧はヘルコHR-1だった 最初の一本にオススメ!!とか言われるヘルコスプリッティングマスターの正当な上位機種というか本家であるHR-1だが、はっきり言って最初の一本にはオ…

コナラさんの回収が終わりました

カラムーチョ久々に食べたらクソうまい! でも口がめちゃ臭くなる(元々臭いけど) こんばんは薪ブログです ミッション完了 2月に横になって頂いていたコナラさんを日曜日に無事全て回収した。 今シーズンの薪集めはこれで終了です。 ケガも無く無事に完了で…

薪集め完結 2019春の部

こんばんは薪ブログです タイトル通り2019年春の薪集めが終わりを迎えようとしている。 終わりといっても薪作りを辞める訳ではないが、薪作りの為に木を伐採するのは秋までお休みになります。 ※自分の中で薪集めとは伐倒して原木を入手する行為。 ※薪作りと…

薪棚増設!!

待望の薪棚増設してやった! こんばんは薪ブログです。 嫁様に「これ以上家の周りに薪を置くなボケカスナメクジ!」と日頃から強く戒められている。 このたび嫁様が実家に帰省してる隙に増設しちゃいました笑 とはいえ怖いから仮設棚です↓ 枝薪専用の棚とな…

綺麗な桜薪

花粉地獄 こんばんは薪ブログです 花粉症って日本人だけ? 少なくとも日本固有の木である杉の杉花粉は日本にしか飛んでないらしい、、、 それはそうと、小割棚が埋まりました。 左がクヌギの中割で、右がナラ&樫の小割棚。下の褐色系の小割がコナラで半分か…

小割始めました

小割が偉い こんばんは薪ブログです ファイヤピットさんの言葉だ 小割がエライ | 函館の薪ストーブ屋 ファイヤピット 熾壺日記 この度私もやっと優秀薪ストーバーの証とされる薪の小割を作り始めた。 左はクヌギの中割で、右が今割っているナラの小割だ。 ※…

コナラ伐倒 2019/02/17

久しぶりの薪集めはコナラさんの伐倒 こんばんは薪ブログです 久しぶりの”自分の”薪集めです、、、 自分の?? 実は来シーズンから薪ストーブの導入を予定している友人がおりまして、 その友人の為に3立米の薪を提供した。 半分は去年の6月〜8月頃に割って井…

薪の井桁積み

私の井桁積みが一つの完成形を迎えた気がする。 こんばんは薪ブログです。 薪の井桁積み ↑あまりにも有名な積み方だ 冒頭にも書いたがこの度の井桁積みの完成形とは、あるアイテムを発見する事によって出来上がったような気がしている。 それはどういう事か…

薪の強者

こんばんは薪ブログです。 なんやこのアホみたいな記事タイトルは! 私のブログを読んで頂いている変態極まりない皆様にお断りしておきたくて書いております。 このブログを読んでると、やれ薪貧乏だの、やれ薪富豪だの、やれ薪長者だの、という単語が飛び交…

薪の消費量と保有量【2】2019/1/20現在

前回からの続き<< 前回の記事で今シーズン現時点での薪の消費量について書いたが、今回は保有量について書きたい。 まずは薪棚1号から↓ 前回の記事でも書いたが、手前側の満タンの区間は空っぽになったからストック分を積んだものだ。奥側が今シーズンの残…

薪の消費量と保有量【1】 2019/1/20時点

1月も下旬、大寒となり今シーズンの冬も折り返しといったところ? こんばんは薪ブログです。 現在がだいたい今シーズンの折り返しと考え、現在までの薪の消費量をカウントしてみた。 まずは今シーズンの主力である収納力4㎥の薪棚1号から↓ ※乾燥期間10ヶ月(…